月刊教報 みのぶ誌 2024年9月号

 こちらでは「みのぶ誌」掲載記事の一部をご覧いただけます。

祖山時報

身延山大学「Kanjin」高校生アートコンテスト展示 2024年7月1日
 本堂地階宝物館ロビーに於いて、第2回身延山大学「Kanjin」高校生アートコンテスト入選作品が令和6年7月1日より9月1日まで展示されている。
 応募テーマの「Kanjin」(観心)とは、自己の心を観ずることで、今の心を表現した写真または絵(イラスト)が寄せられた。最優秀賞は、つくば開成高等学校3年(応募時)の村田アンナさんの作品「花と龍」となった。

原水爆禁止国民平和大行進 2024年7月12日
 午前10時半より身延山内に於いて、原水爆禁止国民平和大行進が行われた。
 今年で67回目となるこの行事は、2024年原水爆禁止国民平和大行進中央実行委員会が主催し「核兵器のない平和で公正な世界を」と訴え、5月6日に東京・夢の島第五福竜丸展示館前からのスタートを皮切りに、8月の広島県到着に向けて、全国すべての都道府県を行進でつなぐものである。
 身延山では西谷にある平和のいのり納経塔に於いて、法味を言上して、広島・長崎の原爆犠牲者の諸精霊に祈りを捧げた。その後、池上庶務部長が挨拶され「平和な状態に向かって努力することを和平と言う。皆さんの活動は和平のあらわれである。この活動が少しでも多くの人の心に響いていくことを願う」と述べられた。

七月盆お経回り 2024年7月14日
 午前9時より、山務員、僧道実修生による七月盆お経回りが行われた。
 上ノ山丈六堂祖師堂に於いて、法味を言上した後、上ノ山、御廟所、身延山聖園等、身延山内各所で団扇太鼓の拍子に合わせ、読経、唱題行脚をしながら、山内に葬られる諸精霊に供養を捧げた。

夏休み自由研究プロジェクト 2024年7月15日
 午後1時半から午後4時半まで、アイメッセ山梨に於いて「夏休み自由研究プロジェクト」が開催された。
 このプロジェクトは、山梨県内の様々な博物館・美術館が一堂に集い、それぞれの専門分野のプレゼンテーションを行い、子供たちに夏休みの自由研究や工作のヒントやアイデアを見つけてもらうことを目的としている。
 今回は18の合同プレゼン参加館があり、身延山からは宝物館ブースを出展し、不織布による蓮の花の制作と、風鈴の絵付け体験の2つを紹介した。
 この蓮の花は、色彩豊かな不織布の中から5色を使用し、それぞれを折り重ねて制作している。参加した子供たちは宝物館学芸員らの指導のもと、蓮の花を制作した。
 また、ガラスでできた風鈴にカラーサインペンを使用し絵付けをした。風鈴には短冊が付属しており、子供たちは自身の目標や願い事を書いた。

盂蘭盆施餓鬼会 2024年7月16日
 午後1時より仏殿納牌堂に於いて、持田日勇法主猊下大導師のもと、浜島総務、山本輪番事務長・法務部次長が副導師として列座し、在院生、僧道実修生が出仕して、盂蘭盆施餓鬼会が執り行われた。
 雅楽の音色が響き始めると、灑水師、散華師が内陣四隅を移動し、堂内を浄める灑水散華が行われ、その後、式衆が入堂した。
 副導師を務めた浜島総務、山本事務長は、堂内に起てられた卒塔婆に向け、灑水供養をされた。
 法要が進み、自我偈の訓読が始まると式衆が行道し、施餓鬼壇を三匝しながら、立幡・灑水・焼香の供養を行った。
 その後、盂蘭盆会追善の総回向の後、副導師によって諸霊位の読み上げ回向がなされた。

鳥取市歴史博物館特別展オープニングセレモニー 2024年7月20日
 鳥取市歴史博物館特別展示室に於いて、特別展「松尾大社~みやこの西の守護神(まもりがみ)~」が令和6年7月20日から9月16日まで開催されている。
 この展示に身延山久遠寺所蔵の毘沙門天像・持国天像が出陳されている。オープニングセレモニーには、身延山から池田優季名宝物館学芸員が参列した。
 松尾大社は、京都市西京区嵐山宮町にある神社で、大宝元年(701)に文武天皇の勅命を賜った秦忌寸都理(はたのいみきとり)が勧請して社殿を設けたといわれる。松尾大社は神仏習合がなされ、境内には神宮寺や経所などの仏教施設があった。この二像は、かつて松尾大社にあった神宮寺に安置されていたことから、今回の展示となった。

布教部主催 七面山登詣 2024年7月20日~21日
 7月20日から21日にかけて、布教部主催の七面山登詣が行われた。
 この七面山登詣は、布教部員、僧道実修生ら引率のもと毎年行われている。
 一行は午前10時より、団扇太鼓に合わせ、御題目をお唱えしながら、七面山敬慎院までの50丁の道のりを登り始めた。途中、神力坊(2丁)、肝心坊(13丁)、中適坊(23丁)、晴雲坊(36丁)にて法味を言上して、道中の安全を祈念した。
 参加者全員が無事七面山敬慎院に到着し、本殿に於いて御開帳を受け、夕勤に参列した。翌朝も天候に恵まれ、御来光を拝することができ、七面山奥之院へ参拝して、正午過ぎには麓に到着した。
 この度は31名の参加者で、8名が初の七面山登詣だった。

日蓮宗山梨県第一部檀信徒協議会 2024年7月24日
 午後1時より大客殿に於いて、日蓮宗山梨県第一部檀信徒協議会定期総会が行われた。
 身延山からは長谷川財務部長が出席し、挨拶された。

グランドピアノ奉納 2024年8月2日
 大阪府本長寺の信徒、故恒川裕子様よりスタインウェイ&サンズのグランドピアノが奉納された。
 恒川裕子様は、東京芸術大学ピアノ科を卒業後、スイスやオーストリア等の音楽セミナーに参加し、国内外のコンサートに出演された。また、元四天王大学の教授で、大阪音楽大学、大阪教育大学、奈良佐保短期大学等の講師を務められた。
 この奉納を記念して、久遠寺本堂に於いて、身延山大学特任講師の冨山美由紀氏による演奏が披露された。

宿坊料理に舌鼓

お膝元を歩く

教箋

無料ためし読みのご案内と購読のおすすめ

 法華経の解説・祖山での出来事などをご紹介する月刊教報「みのぶ」誌を数量限定で無料頒布しております。
 定期購読をご検討の方、お知り合いにお勧めされる場合などにご活用ください。
 (お一人一冊まで。複数月にわたる繰り返しのご注文はお断りする場合がございます)
 身延山久遠寺オンラインからお申し込みください。

月刊教報 「みのぶ」誌
 B/5判、52ページ(本文48ページ+表紙)、オールカラー
 一部 250円/1か年 3,000円(送料共)